Navy coffee roaster
[Akashi]
明石の潮風とネイビーカラーが調和する
コーヒースタンド
明石の潮風とネイビーカラーが調和する
コーヒースタンド
コーヒーと同じくらい明石の人柄と街が好き。だからこそ、明石でもっと身近にスペシャルティコーヒーを飲んでほしい。
そんな思いでコーヒースタンドを始めました。大切にしていることは“お客様に気軽にコーヒーを楽しんでもらうこと”。高品質のスペシャルティコーヒーを毎日飲んでほしいとの思いで、手に取りやすい値段で提供しています。
豆を選ぶ際は、難しく考えずに“好みの焙煎度”で選んでみてください。あえていうなら、スペシャルティの果実感や香りを楽しむなら浅め、豆が持つコクやうまみが好きなら深めです。でも何よりも“お客様が好きなテイスト”を重視することが一番。
好みの焙煎度・風味で選ぶか、季節の変化にあわせた『シーズンブレンド』をチョイスしてみてください。移ろいゆく今の季節に合わせて飲むコーヒーは、好みに限らずマッチすると思いますよ。
『ドリップバッグ』も手軽に本格的なコーヒーが楽しめるのでおススメです。『オリジナルブレンド』の豆を使用し、店舗では1個~、オンラインでは5個・10個・15個単位で販売しています。自宅用はもちろん、気軽なギフトとしてもご利用いただけますよ。
地域のみなさんのお好みにあわせて中煎りがボリュームゾーン
スペシャルティのみ取り扱い
約5種類のシングルオリジンと、ブレンドは常時2種類、シーズン限定を1種類用意。オンラインでは一部を展開。
ドリンクメニューは『ドリップコーヒー』のほか、エスプレッソドリンクも含めて6種類。迷ったときは『オリジナルブレンド』をまず飲んでみてください。明石の潮風にぴたりと合う爽やかなフレーバーです。「今日の気分は?」「今からどこへお出かけ?」そんな気さくな会話から、お客様に合う一杯をご提案いたします。店内のベンチでコーヒーを片手に腰掛け、日常に一息いれませんか。
気分をリフレッシュしたい日は、お店から徒歩5分ほどの大蔵海岸まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?さざ波の音や潮香を間近に感じて飲むコーヒーのおいしさはひとしお。店の近所にはベーカリーの「ののはな」さんと「ぶれっふる」さんがあります。パンを買って一緒に味わうのも素敵ですね。
小さい頃からコーヒーが好きで、よく父に喫茶店へ連れて行ってもらいました。コーヒー好きはそれからも変わらず、社会人になってから スペシャルティコーヒーと出合ったときの衝撃は今も忘れません。“いつか自分の店を持ちたい”という漠然とした思いと、“スペシャルティコーヒーを好き”という思いが重なり、自家焙煎コーヒースタンドのオープンを決意しました。
いざオープンするとなると悩んだことがお店を構える場所です。出身地は淡路島なのですが、幼少期から明石にはよく来ていて、私にとって明石はとてもなじみ深い場所でした。優しさや明るさなど、とにかく明石の人柄や雰囲気に惹かれて、この場所で店をすることにしました。
「Navy coffee roaster」という店名は、私が紺色を好きなことと、自身の名前にある「濃」という文字、明石の海と天文台の青さから名付けました。ロゴは、明石の海とコーヒーの波がカップの中に入っていることを表現しています。明石にとって海が身近であるように、お客様にとってコーヒーが身近な存在に感じてもらえるようなスタンドになれればと思います。
OPEN AM8:00 / CLOSE PM6:00